家族カウンセリングの効果
NLPとは
家族カウンセリングは、家族をシステムとして考えることで、全体の問題や課題を速やかに理解することができます。
また、同時に家族の修復力を通して、家族の可能性を活かすことができます。
NLP(神経言語プログラミング)の手法や、コモンセンスペアレント、行動療法などの手法も活用し、個々の相談者に対して、最適な手法、知識と経験を活かし、家族カウンセリングを実施します。
家族カウンセリングの実例から
秘密保持のため、複数の事例を融合して、詳細が特定できないように変えていることをご理解下さい。
大切なことは、あなたの問題の解決や、未来がより明るいものに変われるヒントがあるということです。
CASE
1

2年以上学校に行けず、引きこもったまま。
最近では会話もない。

1年間の家族カウンセリングを受けることで、大検(現在の高認)に合格。
自らの経験を活かすために、心理学の勉強を始めている。

CASE
2
受験に失敗。親子の関係が悪化。
子育てをめぐり夫婦の関係性も・・・

1半年間の家族カウンセリングで、夫婦の関係性が改善。
よく話し合うようになった。
自然と子どもとの関係も良好になり、明るい笑顔になった。
CASE
3

「いじめ」から不登校に。
部屋でゲームを一日中している。

1年間の家族カウンセリングを受けることで、大検(現在の高認)に合格。
自らの経験を活かすために、心理学の勉強を始めている。

CASE
4
子どもの頃、母親から体罰や厳しいしつけを受けた。
自分の子育てでは、どのように育ていいのか・・・。
気がつくと、母親と同じ育て方をしていた。
子どもをほめられない・・・。

3回の家族カウンセリングで子育ての考え方と自分の気持ちの整理ができた。
また子育てにも余裕ができた。
その後も3ヶ月に一度、家族カウンセリングを実施。
クライアントの望む家族の形を手に入れた。
CASE
5

子どもが反抗期で言うことを聞かない。
最近は口も聞かない。
言葉遣いがどんどん悪くなる・・・・。

半年の家族カウンセリングで、子どもとよく話をするようになり将来の話をするようになった。

CASE
6
子どものノートから「死にたい」「死ね」の文字が書いてあった。どう対処したらいいのか・・・

半年間の家族カウンセリングで、子どもの悩みを聞けるようになり、家族が一つになる。
子どもの成長を見て感じることができ、将来の夢を語るようになった。
CASE
7

夫が発達障害のようで、子育てがうまくいかない。
夫に相談してもパニックになってしまう・・・。

半年の家族カウンセリングを行うことで、夫の理解が深まった。
事前に対処することで、子育てにも余裕を持って対処ができるようになる。
夫とのコミュニケーションも理解が深まることで、問題が起きなくなってきた。

CASE
8
学校の友達からSNSで「死ね!」と書かれて、学校に行
けなくなってしまった。

半年間の家族カウンセリングを受けることで、学校に行けるようになり、楽しく通っている。
両親は「あの時がウソのようで・・・」と、家族システムが改善された。
CASE
9

学校を中退。悪い仲間に誘われるがまま。
仕事もせず、夢も将来も想像できない。

1年間の家族カウンセリングを受けることで、家族関係が良好に。
会話が増え、仕事にも就き、夢も希望も、将来を考えるようになった。
通信教育で高校を卒業。大学に行くか考えている。
ケースに合わせてご対応いたします
この他にも様々なケースでお悩みの方もいると思います。
家族カウンセリングはケースにあわせて対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
100人の悩みがあれば、100通りの解決方法があり、あきらめなければ解決しない問題はありません。
未来を描く子供たちの可能性こそが、私たちに力を与えてくれます。
子供の悩み専門の家族カウンセリングでは、家族が「本来持っている修復力」を通して、健康的な家族システムを取り戻します。
子どもの悩み専門の家族カウンセラーが、あなたと一対一で、あなたの悩み・問題に合わせて行うオーダーメイドの家族カウンセリングです。家族の間だけでは悩み・問題を改善できなかった方、他の機関でご相談されても改善されなかった方は、子どもの悩み専門の家族カウンセラーにご相談下さい。